マラソン47都道府県全国制覇を目指して(長距離苦手な中年だけど)

全国47都道府県のフルマラソン大会完走を目指して

岡山マラソン当選

岡山マラソン当選しました!今シーズン初戦になる予定。

ネットで調べたら倍率1.46倍だったそうな。とりあえず参加できる大会が決まってよかった。

なかなか以前の体力に戻らないけど、5時間以内歩かないで完走目指して頑張ります!

怪我しないように(^^;)

CASIOモーションセンサのレビュー

去年の夏ごろに購入していたのですが、思うように走れなかったため使っていませんでした。最近になってだいぶ走れるようになってきて、使い始めましたのでレビューです。ものはコレ。

GARMINダイナミクスポッドと計測にどの程度の差があるか比べてみました。

まず、GARMINの計測結果。

 

次にCASIOの計測結果。

  

直接比較できるのはペース、ピッチ、ストライド、上下動、接地時間になります。
ペースはCASIOの方が5~7秒遅くなっていますが、GPSの精度の影響と思います。個人的な感覚では、GARMINが10mほど距離を短く測定しているような感じです。
ピッチは同じ、ストライドはほぼ同じ、上下動は同じ、接地時間はほぼ同じです。

過去8回分の比較したものが下図です。横軸がGARMIN、縦軸がCASIOで各項目8回の平均値で規格化した値です。GARMINとCASIOの値が一致していると斜めの破線上にプロットされます。

これを見ると、接地時間以外はまあまあ一致していますね。平均から±5%以内の変化しかない変わり映えのない練習をしているほうが気になりました(^^;)

CASIOは細かいデータも出ていて、ランニングフォームもアニメーション化してくれるし面白いのですが、アドバイスがいまいちピンとこず、これらのデータをどう活かしていいか分かりません。なのでGARMINのランニングポッドがあれば十分かなとも思います。

ちなみに久し振りにORPHEも一緒に使ってみました。

  

何が悪いのか?たぶん距離計測がメチャクチャ(このときは7㎞に対し9.4㎞走ったことになっていました)なため、ペース、ストライドが異常。ピッチぐらいきちんと測れそうですが、安定しません。ということで、高かったですがお蔵入り決定です。最初はそこそこきちんと測れてたんですけどね。

 

 

 

 

大阪マラソン完走しました

もう3週間以上経ちましたが、2/26の大阪マラソン、5時間切りならずも、何とかゴールまでたどり着きました。18回目のマラソンにて17回目の完走?。16県目達成です。

心肺より足がついていかず、20㎞手前で足がいっぱいいっぱいに。何とか27㎞まで頑張りますが残り15㎞はほぼ歩き。5時間10分を少し切ってのゴールでした。

以下、忘備録。

【前日】

前日、茨城から特急、新幹線で新大阪へ、地下鉄を乗り継いで谷町四丁目東横インに15:30くらいにチェックイン。すぐに、受付のインテックス大阪に向かいます。谷町四丁目からは乗り換えなしで行けました。遠いなと思いつつインテックス大阪に着くと、思ってたよりも大きくてきれいな設備で都会に来たとテンションが上がります。受付で「接種証明は?」と不機嫌そうに聞かれたので、「1回も打ってねーよ」を顔に出さないようにして、抗原検査の陰性証明を見せて無事通過。その後ホテルに帰り、ホテルの近所できつねうどんとかやくご飯を頂いて、22時ごろにベットに。今回も、珍しく、すぐに入眠。

【当日】

6時50分にスッキリ目が覚める。コンビニで買っておいたおにぎりとバナナを食べて、7時40分にホテル出発。谷町四丁目から森ノ宮まで一駅地下鉄に乗ってスタート会場へ。今回、Eブロックで大阪城公園駅のほうから入場しなければならず、少し歩きました。

検温を済ませ、少し座って計測タグをつけ、ウィンドブレーカーを脱いでリュックにいれてリュックを預けてスタートブロックを目指します。

案内が分かりにくく、取り合えず人の流れに乗って移動。途中に階段がありそこで大渋滞。150mほど並び、階段まで10分かかりました。トイレに行っとかなきゃで、階段を登り切ったところで石垣の裏に駆け込んでいく人が何人か。隠れトイレかと思い行ってみるとトイレはなく立ちション。ゲッと思い引き返し、スタート地点のトイレを目指します。8時50分くらいにトイレに並び始めますが、進みません。最後尾スタートでもいいかということで、ブロック閉鎖の9時になっても並び続け、9時5分くらいに用を済ませました。そんなに寒く無かったので、アンダーシャツを1枚脱いで腰に巻いてE ブロックへ。係の人、機嫌悪そうだったが遅れてきた人もブロックに入れていたのでそのままEブロックの最後尾に入ることができました。

【スタート】

9時30分になりスタート。第2ウェーブの先頭ブロックだったため、ロスは2分ほど。6分30秒ペースで走っていく。ガーミンの最初に出るパフォーマンスコンディションの値は+4でよく眠れたためかコンディションは良さそう。

【中間点まで】

ところどころ狭い場所があり、1.6㎞地点ではほぼ歩きに。ビルの合間を走っているせいか、ガーミンの距離が3㎞地点ですでに100mぐらいずれる。途中のラップがキロ5分台とか表示されペースがつかみにくい。

途中、なぜかFブロックのランナーがもの凄いスピードで追い抜いていきます。私は4時間30分で申告してEブロックだったのですが、明らかにキロ5分台のペースで抜いていきます。どうも、過去2年の大会記録でブロック分けしたせいで、サブ4の実力者が後ろのブロックに割り振られたようで、スピードが違って危ないし3人ぐらいに肘をぶつけられてそこは不愉快でした。

20㎞手前から足にき始めます。取り合えず20㎞まで、中間点までと走り続ける。中間点2時間16分で通過。自己最速ペース。

【後半】

25㎞で足が限界に近づいてくる。何とかもう少しと27㎞までいきますが心拍数がずっと175を超えていて、残り15㎞とキリのいいところで心が折れます。たくさん応援してくれる人がいる中を15㎞も歩くのはとても惨めで、もう引退やなぁとか考えながら歩きます。歩いていると太もも裏側がとても痛く、走っているほうがまだ痛みはないのですが、足が攣りそうで痛みに耐えながら2時間歩く羽目になりました。35㎞あたりの数キロの長い直線を歩くのは地獄でした。

【フィニッシュ後】

完走タオル?とメダルを自分で取るスタイルでした。三重のようにボランティアの方にかけていただきくほうが嬉しいですね。

荷物もらって、ウィンドブレーカーを羽織り、森ノ宮駅から地下鉄で谷町四丁目に戻って、ファミマで肉まん2つ買ってホテルに戻りました。

ホテルに戻って肉まんを食べたあと、右足ふくらはぎが攣りました。これも初めての経験。

【当日夜】

いつもなら美味しいものを求めてさまようのですが、知らぬ間に寝てしまい、夜7時30分くらいに目が覚めました。お腹は空いているものの、頭痛もして起き上がる元気がなく、残っていたメロンパンを食べて、風呂に少し浸かってから就寝。仕事が忙しい時期なので当日に帰ることもあるかと考えていましたが、とても帰る元気はなかったので2泊にして会社も休みを取っておいて良かった。

【翌日】

生まれも育ちも大阪のため、興味のあるところもなく真っすぐ茨城の自宅へ向かいます。家に帰ってRUNNETの口コミを見るとかなりの低評価。読めば、エイドがなかったの不満爆発。そういえば、エイドの食べ物は2か所でしか取れなかった。大会案内を読んだ時点でエイドには楽しみにしていなかったので、全然気にならなった。

ランニング再開

年末の左足ふくらはぎ肉離れの懸念から1月はひたすらウオーキングで体力維持に努めました。

 

 

大阪マラソンまで1ヶ月を切り、さすがにランニングしない訳にもいかないので、2/4からランニング再開です。

足の方は大丈夫で、心肺能力も年末からそれほど落ちておらず、後半ハァハァいうぐらいの強度に自分から上げることができました。最後の急な下りは念のため走るの止めています。

家に帰った後、いつも以上に足が重たかったぐらいでしょうか。とにかく、大阪マラソンまでケガしないように、5時間以内完走を目標に頑張ります。

 




 

今年の抱負

毎年、年末に振り返り、年始に目標を立てるのですが、去年は怪我と体調不良で年間走行距離が1000㎞にも到達せずで、振り返るも何もありません。

今年は何とか怪我と体力を元に戻すことを目標とします。

みえ松阪マラソン帰りで受けた脳ドックと心肺CTの結果も大きな異状はなし。脳の一部に血流の悪さからくる軽度の脳白質病変があるとのことでしたが、動悸息切れには関係ないそうです。

あとは、24時間心電図の検査結果を聞きに行くだけですが、たぶん異常なしでしょう。

結局、7月にアキレス腱痛から1ヶ月何もしなかったことで体力がマラソンレーニングを始めたころにまで低下したようです。少しづつトレーニング強度を上げていくしかないかなと考えています。

それで、年末の走り納めで、再び、左足ふくらはぎに肉離れする直前の感覚があり、5㎞も走れずでした。体力が落ちるのも怖いので、しばらくウォーキングで体力低下を抑えながら足を回復させようと思います。

今日は、2月の大阪マラソンに向けて、飛行機乗る前に神戸の生田神社に寄って足腰御守りを購入しました。神頼みになってきましたw。

 

みえ松阪マラソン完走しました。

12/18のみえ松阪マラソン、自己ワースト2位ながら完走できました。

呼吸より足がついていかず、30㎞までは何とか止まらずに、その後は左足ふくらはぎが肉離れするような感覚に襲われながら、歩いたり走ったりで5時間10分で完走でした。

以下、忘備録。

【前日】

前日、茨城から特急、新幹線で名古屋まで行き、そのままJR線快速で松阪まで。名古屋からが長い。自由席は立っている人もいたので、指定席取っておいて良かった。単線なのか、止まらないはずの駅で停車して上りの電車の通過待ち。1時間20分ぐらいかかった。

駅から出ると雨。18時過ぎにホテルに到着。お腹がすいていたので、すぐに食事へ。駅前の居酒屋以外の飲食店が少なく、とんかつ屋に。味は微妙も、空腹を満たして、翌朝の食事を買いにコンビニへ。駅前のセブンイレブンに行くも、おにぎり、バナナが売り切れで、ホテル近くのローソンへ。こちらには、おにぎりもバナナもたくさんありました。ホテルに戻り、レースの準備して、22時半にベットに。珍しく、すぐに入眠。

【当日】

7時15分にスッキリ目が覚める。おにぎりとバナナを食べて、8時過ぎにホテル出発。スタート会場まで2㎞ほど。寒波襲来で、ウィンドブレーカー1枚羽織っているだけなので寒い。道中、ボランティアの高校生から元気なあいさつをもらい、気分よく会場へ。いっぱい着込んでた人いたけど、あの小さな荷物預け袋に入るのか、知らんけど。

8時20分に会場到着。ウィンドブレーカー脱いで、計測チップをシューズに取り付けて準備完了。荷物預けのトラックに向かおうとするも、どこにあるか分からない。事前に案内の地図を見ていたが、現地で迷ったから何か違ってたのかも。少しウロウロして見つけて荷物預け完了。次はトイレ。200mぐらいの列。スタートブロック閉鎖まで15分。まー最後尾スタートでもいいやと考えていたので並んでみる。思ったより進まなかたっが、残り3分あたりで多数抜けていったので、結局、トイレを済ませて時間内にブロックに到達。Gブロックだったけど、体調不安もありHブロックの最後尾でスタートを待つ。風が強くて寒い。

【スタート】

9時なりスタート。後方ブロックのためなかなか動きださず。スタート通過まで9分ほどかかる。6分30秒ペースで走っていく。ガーミンの最初に出るパフォーマンスコンディションの値はー1で長井の時のー5よりはよくてちょっと安心する。

【中間点まで】

幹線道路がコーストなっていて、混雑なく走れる。沿道の応援も嬉しい限り。ただ、なぜか上り勾配の時に強烈な向かい風。山から吹き下ろしてくるのか。天気予報で強風注意報が出てて、その通りの風。風を遮ってくれそうな場所を選びながら走る。16.5㎞地点で最初の名物エイド「伊勢うどん」をゲット。確かおにぎりもあったはずが見かけませんでした。伊勢うどんは美味しかったけど、知ってる味とは違ってました。

中間点2時間27分で通過。長井マラソンのリベンジと勝手に達成感。

【後半】

次に24㎞地点の松阪牛サイコロステーキを目指して頑張ります。相変わらず強風で帽子が飛ばされそうになるので向かい風の時は持って走る。ニット帽にしておけばよかった。ステーキ残ってた。2つ入ってた。これは美味しい。少し元気が回復するも足にき始める。次は28㎞地点のジュース。なかったTT。30㎞までは意地でも止まらずに走ると決めて上り坂も頑張る。30㎞地点の牛汁。これもなかったTT。ここで、左足ふくらはぎに違和感。上り坂もありついに歩きへ。上り坂は歩いて下り坂を走ることに。32㎞地点からトンネル内に趣向を凝らしたプロジェクションマッピング。大会レポでは感動したの声が多かったが、私は度付きのサングラスをしていたので、目の前が真っ暗になり、怖くて楽しむ余裕がなし。足元の照明が欲しかった。35㎞地点の鶏焼きはゲット。あまり口に合わず。37㎞地点、チョコクランチはあったがタルトケーキ売り切れTT。その後も歩いたり走ったり。最後、ゴールまで上り坂。ふくらはぎがもちそうになく、歩いて登っていきゴールです。

【フィニッシュ後】

完走タオルとメダルをボランティアの方にかけていただきました。去年の富山マラソンのように自分で取るより全然嬉しい。これがやっぱりいいです。

荷物もらって、ウィンドブレーカーを羽織り、少し会場をウロウロしようかと思ったが大混雑で、そのまま松阪駅行きのシャトルバス乗り場に向かう。長蛇の列。でも並ぶしかない。30分待ち。めちゃ寒かった。

【夕食】

せっかくなので松阪牛のステーキを食べようと、ホテルから最寄りの店に予約の電話を入れる。「当日予約はしてないから店にきてから並んで」と何かイラっとする言われ方をされ、待たされるのも嫌なので17時半に店に行く。待っている人がいなかったので、レジのおじさんに一人ですって声かけたら、紙に名前書いて待っててと言われました。その後お土産を買う人のレジ打ちやってましたけど、それ終わってもなかなか呼ばれず、結局15分ほど立ったまま待たされてようやく席に案内される。ヒレステーキ注文したけど、ディナーの始まりの時点なのに品切れと言われ、普段ならここでキレて帰るのですが、他にめぼしい店もなかったのでモモステーキで妥協。空いてるのに席に案内されるまで15分も待たされたのに、料理は10分もしないうちに出てきました。スープ・サラダはそれほどでもなかったですが、ステーキはうまい。嫌な気分が少しだけ和らぎました。

【翌日】

伊勢参りのため朝6時半に起きて、ホテルの朝食。7時45分にチェックアウト。近鉄伊勢市駅に向かいます。外宮から内宮へと参拝し、昼食をとって、再び伊勢市駅へ。外宮を参拝してから内宮を参拝するのが作法と聞いていたが、外宮は人が少なかったのに内宮は人がいっぱい。こいつら外宮先に行ってないだろ。知らんけど。

伊勢市駅からJR快速に乗って名古屋へ。新幹線、無事自由席も確保できて東京に。銀座の脳ドックで検査を受けて、茨城の自宅に戻りました。

みえ松阪マラソンのエイドが楽しみすぎる件

一昨日、案内が届きました。

走れるようにはなってきたので、制限時間7時間なら何とかゴールできるだろうと楽観視しています。

今回はゴールにたどり着くのが目標なので、エイドを楽しみながら行くつもりでしたが案内に載っているエイドが美味しそなものばかり、白飯持って走ろうかと思ったくらいです。いや~、楽しみになってきました。

 

遅くなると売り切れとなるかもしれないので、頑張って早く走ろうというモチベーションになりそうです。35㎞地点の鶏焼肉まではたどり着きたい。